2019年09月12日

神川対談


定点観測です
1F93A2F9-BC34-44D7-9EB9-FEE5F91D5705.jpeg
雲の形も秋っぽくなってきました?

とはいえ、浜辺の温度は車の温度計で32度
滝の水量も少し少な目?
8CEE5AC2-0FD6-4A4B-A670-8665A3091A9B.jpeg
この先のトンネルを抜けると一気に-6度
神川は26度でした!

いつもにぎやかな外来待合室は、
先週早めに受診した人が多かったのか、
シーンとしてました
6E886C2C-96F9-485C-9CED-49A8224698D5.jpeg
受診された患者さんと研修医さんの対談

町の歴史、現状など、色々お話してもらえました
持参できる薬も限られており、
別に受診された患者さんに院外処方の話を
したところ、早速区長さんに連絡を取られ、
臨時会議も開催

訪問診療に行っている患者さんのケアマネジャーさんも
来院され、臨時ケア会議の後、急遽往診

受診患者数はいつもの1/3くらいでしたが、色んな組み合わせでお話できました
posted by センター長 at 18:14| 日記