2019年07月20日

函館訪問


今週の移動距離はえらいことになってますが、
函館に行ってきました
一年前に知り合った知人に
「今度見学に行かせてくださいね!」と
お願いしていたものです

白くて明るい空港内の通路
ちなみに函館は初訪問です
65B29F9C-41FC-44C0-9991-0711CDCD5C87.jpeg
函館陵北病院です
https://ryohoku-h.hakodate.jp/
4DD3F2E4-40D7-4553-B166-D8FE795F6ACD.jpeg
3年ほど前に建て替えたそうです
クリニックの一角にある健康センター
中では市民活動で太極拳の教室をやってました
6E46EC7A-1317-44C1-AFD6-5F704428D7DD.jpeg
炭鉱作業やトンネル掘削作業の影響でか、
じん肺患者さん専門外来もありました
紀和町も銅鉱山がありましたから、通ずるものがあります
黒いのは石炭だそうです
CA4D4521-633E-420F-8203-DEE3F072AFAA.jpeg
病院のいたるところに季節を感じられる
写真が飾ってありました
飾りっぱなしもないよりマシ?かもしれませんが、
季節感が感じられていいなーと感じます
FE022DCA-D1BA-4E6D-9A02-CE27BCAF4E4E.jpeg
病棟を訓練で歩く方への目安でしょうか
距離が掲示してあります
C8406458-CB00-4F28-879A-AAC79583D51A.jpeg
病院に行く前に病院から訪問している
グループホームも見学させてもらえました
オレンジをベースにした色使いで、とても
和やかな雰囲気を感じました

二胡演奏
涙そうそう
荒城の月
365日の紙飛行機

園長さんと記念撮影
AEF0BB06-747D-4F29-8B26-B828546D3C1C.jpeg
入居者さんに、また来ますね!
と約束してしまいましたヽ(・∀・)

おまけ

帰りの飛行機まで時間あり、
桜並木を案内してもらえました
B3FCC922-CBDE-4ABD-BB43-A78BBCDAF5E6.jpeg
ソフトクリーム屋さんの向かいの小さな牧場
すぐ溶けるソフトクリームでしたが、
なかなかの美味でした!
DE3BCBF3-B6D2-480B-AC65-25F42F197648.jpeg
青木さんありがとうございました!

posted by センター長 at 16:28| 日記