今週の移動距離はえらいことになってますが、
函館に行ってきました
一年前に知り合った知人に
「今度見学に行かせてくださいね!」と
お願いしていたものです
白くて明るい空港内の通路
ちなみに函館は初訪問です

函館陵北病院です
https://ryohoku-h.hakodate.jp/
3年ほど前に建て替えたそうです
クリニックの一角にある健康センター
中では市民活動で太極拳の教室をやってました
炭鉱作業やトンネル掘削作業の影響でか、
じん肺患者さん専門外来もありました
紀和町も銅鉱山がありましたから、通ずるものがあります
黒いのは石炭だそうです
病院のいたるところに季節を感じられる
写真が飾ってありました
飾りっぱなしもないよりマシ?かもしれませんが、
季節感が感じられていいなーと感じます
病棟を訓練で歩く方への目安でしょうか
距離が掲示してあります
病院に行く前に病院から訪問している
グループホームも見学させてもらえました
オレンジをベースにした色使いで、とても
和やかな雰囲気を感じました
二胡演奏
涙そうそう
荒城の月
365日の紙飛行機
園長さんと記念撮影
入居者さんに、また来ますね!
と約束してしまいましたヽ(・∀・)
おまけ
帰りの飛行機まで時間あり、
桜並木を案内してもらえました
ソフトクリーム屋さんの向かいの小さな牧場
すぐ溶けるソフトクリームでしたが、
なかなかの美味でした!
青木さんありがとうございました!
【日記の最新記事】