2021年11月30日

地域ケア会議 in 神川

今日は神川地区の地域ケア会議に参加してきました
EB175C45-CFBE-4AEA-96FE-4E7CF5B0B3B5.jpeg
会場は神川診療所の待合室です
地域包括支援センター、社会福祉協議会、警察の皆さんが参加されてました

新型コロナの関係で、しばらく中断されていましたが、本日から再開し2か月ごとの定期開催とのことでした

3852E73B-A8EA-42DC-9F0D-D3D7734DF712.jpeg
通称ナイアガラの滝、今朝の雨では水量増加にならなかったようです

道の駅の駐車場の一角にあるツーリストインフォメーション前にデジタル掲示板ができていました
457A5CFA-4324-4C94-818C-55A5C4977B66.jpeg
なかなか大きくて、鮮やかな映像でした

posted by センター長 at 16:50| 日記

2021年11月29日

Shima Emergence Labo 訪問

三重ダルクの方が志摩に拠点を作られたとお聞きしたので、見学させてもらってきました
F6351290-3EAC-413F-9BC3-888177C122E3.jpeg
企業保養所→ペンション→現在
だそうです

広いホール、厨房、集えるラウンジ、ミーティングルーム、宿泊研修用の部屋など、なかなかステキな感じでした
7547F3C4-47F8-4017-B9B5-DDA20D31E1F3.jpeg
入り口とホールにはきれいなクリスマスツリー

ダルクの方とお話するのは、お恥ずかしながら初めてでしたが、個人的に大変感激して帰ってきました

帰りの車のSpotifyで流れてきた歌も、なかなかでした
曲名 : うんざりですよ

行きの道の駅にて
0F4035CC-9678-4ECC-A864-A8BE23FCA619.jpeg
除幕式があるんでしょうかね?
掲示板???
posted by センター長 at 19:13| 日記

2021年11月22日

桜?

42FD9D43-A6B8-4B1C-9CDD-B2E2D0CD645B.jpeg
今週は医療安全推進週間です
水曜日にも職場巡視する関係で、紀和診療所長の振り返りを今日に変更しています

やはり昼食で道の駅に来たら、桜っぽい花を見つけたので写真に撮ってみました
秋も深まってきましたねぇ〜?
posted by センター長 at 13:26| 日記