2019年11月21日

通行止め解除???

定点観測です
B2205AE6-5BCE-48EF-8463-EC9F2688DCB2.jpeg
今朝は冷え込みましたが、いい天気ですねー明日は下り坂?

神川に向かう前、何気なく最近よく見るツイッターを開けると、間接的に通行止めの道が通れるような熊野市からのツイートが!
情報ツールとしてのツイッター、こんなにタイムリーに活用できたのは初めてでした
他のウェブ念の為に建設事務所に確認したところ、今日から片側交互通行となり、年内の通行止めはないとのことでした

午後は津で保険の集団指導
急いで神川診療所を出発したところ、鬼ヶ城トンネル内工事で今朝から片側交互通行
ちゃんと間に合いましたけどね!

その後は、三重大学で地域医療の最後の講義
ちゃっかり、荒城の月を弾いてきました!

帰りは新たに熊野尾鷲道路が20時から通行止めになるということなので、急いで帰ってきたところ、ギリギリセーフ!

無事あちこちの工事が進むのを願うばかりです
posted by センター長 at 23:17| 日記