2019年11月19日

ミニタウンミーティング in 平尾井

平尾井地区にミニタウンミーティングに行ってきました
赴任してから初めての開催です

ポカポカ陽気でした
68B67C48-996C-45E8-9CC6-E71D23472752.jpeg
早くから集まってくれてます
日光浴?
454840B0-6F84-4755-82B3-724EF8E7C5E5.jpeg
会場の隣は神社です
21E3A7FF-D664-4494-92C1-7D0E082F3ABD.jpeg
F6F69873-C123-40D0-8D69-607AF1C4E128.jpeg
20名余りの方が集まってくれました
8DDF0C1D-484A-4450-BAAE-8C22E5FA3011.jpeg8ED9089B-B945-4418-AF8F-43996B335F35.jpeg
前半は私が話しましたが、少ない人数の方が話しやすいかと思い、後半は3つのグループに分かれ、研修医の2人もそれぞれのグループでお話できました!
posted by センター長 at 19:03| 日記

2019年11月18日

やや朝霧

今朝も風伝峠から朝霧が降りてきてました
風も弱く向きも違ったせいか、いつもとは違った印象です
3FBACB87-04ED-4B8E-91BE-11187EE11D03.jpeg
風伝トンネルを抜け、紀和町に入ると、霧で覆われていました
冬場は、昼前まで霧に覆われていることが多く、晴れなのか、曇りなのかよくわからないこともしばしば
4FF02F16-C97E-4FC5-9327-750753B35FF8.jpeg
診療所前に落ち葉がたくさんあり、スタッフが掃除してくれてました!
DA62911D-4728-4CED-86D5-BD764170463B.jpeg
posted by センター長 at 09:53| 日記

2019年11月15日

ちょっとお話、そこそこ二胡?

今日は公民館でお話してきました
普段は数名の参加者の方と色々なお話をするのですが、今日は数十名集まってもらったので、舞台でお話と実演の形で進めました
247E2966-A252-4899-8A0E-24453A490D06.jpeg

日頃、困ったことは?
とお聞きしたところ、「肩、首の痛みが続く時は、何科にかかればいいか」とのことでしたので、質問に対してのお返事と、肩、腰、膝の痛みについて、簡単なストレッチを紹介しました
E6FE950E-4A1B-4514-84F8-7FA8E069CD72.jpeg

後半は、二胡独奏
浜辺の歌
蘇州夜曲
ふるさと

皆さん、歌詞カードもない中、空で一緒に歌ってくれました!
posted by センター長 at 13:07| 日記