2019年11月23日

どぶろく祭

どぶろく祭に参加してきました

しっかり朝霧来てました!
A406C42C-AB63-468E-901A-8CEA110596FE.jpeg
道を間違えて、行列の後ろからゆっくり追いかけて、会場へ〜
055AB409-0C25-48E0-A918-497FCB192FEE.jpeg
紅葉もいい感じです!
38C3A307-EA28-4309-8050-0B00AA6587F3.jpeg
どぶろくまつりの歌が流れてました
C1704DE8-0A3E-4943-8AC9-C17B197DCBF1.jpeg
差し入れありがとうございます!
振る舞い中〜私たちはノンアルコールでしたが!
746258FA-C698-4037-BD36-4AB0C6F00419.jpeg
二胡はラ カンパネルラで演奏しました
EFEA0A82-98E6-45F5-A62F-001F598F8EE6.jpeg
帰りは千枚田がきれいに見えました
行きは霧で真っ白でしたが!
3FB2A167-32A9-4157-848C-E29EE45FBA05.jpeg
posted by センター長 at 20:27| 日記

2019年11月21日

通行止め解除???

定点観測です
B2205AE6-5BCE-48EF-8463-EC9F2688DCB2.jpeg
今朝は冷え込みましたが、いい天気ですねー明日は下り坂?

神川に向かう前、何気なく最近よく見るツイッターを開けると、間接的に通行止めの道が通れるような熊野市からのツイートが!
情報ツールとしてのツイッター、こんなにタイムリーに活用できたのは初めてでした
他のウェブ念の為に建設事務所に確認したところ、今日から片側交互通行となり、年内の通行止めはないとのことでした

午後は津で保険の集団指導
急いで神川診療所を出発したところ、鬼ヶ城トンネル内工事で今朝から片側交互通行
ちゃんと間に合いましたけどね!

その後は、三重大学で地域医療の最後の講義
ちゃっかり、荒城の月を弾いてきました!

帰りは新たに熊野尾鷲道路が20時から通行止めになるということなので、急いで帰ってきたところ、ギリギリセーフ!

無事あちこちの工事が進むのを願うばかりです
posted by センター長 at 23:17| 日記

2019年11月20日

一年半越しの出会い

昨年の春に、コーヒーカップを探していましたが、無事町のリサイクルショップで購入することができました
その時、リサイクルショップからお客さんに呼びかけてくれていたようで、先日ある方が届けてくれました
捨てるから要らないとのことでした
521F661C-0090-48B0-8054-FA91A938DDEF.jpeg
病院で聞いてみたところ、ちょうど探している人もいて、カップセットも活躍できそうです

それにしても、私が以前カップセットを探していたことを、町の方もよく覚えてくれていたものです
posted by センター長 at 18:34| 日記