2019年09月05日

診療所実習 in 神川

外は雨ザーザー降ってますが、
ヨーゼフの好物のカタツムリは殻に入ったままです
B61AC808-9B82-4040-8376-D401406C5FC3.jpeg
定点観測です
雲はまだ夏の顔してますかね?
F13C6EDD-5695-42DB-8502-DE10BC96932F.jpeg
健診を終えて、出身大学の実習学生さんと合流

ナイアガラの滝、そこそこの水量です
A57C7B2F-F59D-47F2-809E-83A778F3244D.jpeg

神川診療所では学生さんと一緒に診察
色々お話できました
帰りは少し遠回りして、七色ダムと神川町の関係、和歌山県北山村の古民家カフェ、地域とじゃばら産業、育生町、県の紀和町農業事業跡(ポケストップあり!)、赤城城跡、イルカフェ、道の駅、鉱石選鉱場、かつての板屋銀座、銅産業と紀和町の歴史、なーんて話をしながら帰ってきました

病院に帰ってきたら、医師宿舎の建設が進んでいるのを発見!
7FAAC8F1-9118-4D21-BA01-2D71CC278EF5.jpeg
完全が楽しみです(╹◡╹)
posted by センター長 at 16:42| 日記