2019年06月20日

霞か雲か

7380FA80-9661-4795-8600-A46C7261C562.jpeg
定点観測です
昨夜冷え込んだせいか、霞んでます
そろそろ夏至に近づき、太陽もかなり高くなってます

今日の神川診療所は他の週に受診される方が
偏ったせいか、中盤ゆったりしてました
そんな時は、受診者の皆さんと一緒にストレッチしてます
自分の身体のメンテナンスにもなってます?
スタッフも???
posted by センター長 at 18:36| 日記

2019年06月18日

ミニタウンミーティングin引作

定点からの観測です
65BDD343-8299-4520-81AB-B985DEE7D881.jpeg
昨年、初めて来たミニタウンミーティングも
この引作地区の公民館でした
昨年は研修医さんも一者でしたねー
2D4AA854-B803-4430-99E0-94C2B7797BD9.jpeg
入り口には発表会なポスターが!
6DA1E976-A457-4323-8D2B-3A55319FD3C5.jpeg
コーラスと二胡で出演予定です

つい、参加者の皆さんの写真を撮るのを
忘れていました!

足がつる、膝が痛いなどの話で盛り上がりましたが、終盤は参加者の方同士でわいわい
トンビに箸ごとおかずをさらわれた話などで
大盛り上がり!

わいわいできる雰囲気っていいなーと思いつつ、
一緒にわいわいしてました!
posted by センター長 at 22:27| 日記

2019年06月17日

そよ風


育生診療所も土足になりました
皆さん最初はとまどっていましたが、
履き替えなくていいから楽やわー
との声もちらほら
待合の長椅子も、新しいものが到着
BB2CB15B-FA4E-44DF-A81C-6B6000C2EDD0.jpeg
事務室の窓を開けると気持ちいい風が
入ってきます
冷房いらんなぁとの声もちらほら
光が入って、明るく感じます
34F7104F-5C54-47B9-BA64-3AA0A4A399CC.jpeg
以前、桜とか言っていたのは桃らしいです
0F8DF715-48E7-48D3-8F61-ADBBB2E9F80A.jpeg
もう夏の空でしょうか
また新しい発電所ができつつあります
35AF844E-7D32-4728-9EBD-D758920A8FD3.jpeg
一足先に別地区の往診に来ていたので、
帰りも別行動
千枚田に来てみました
明るい光
気持ち良い風が吹いていました

E59A3F0D-811A-45A3-A7D9-CC615646B419.jpeg
posted by センター長 at 21:18 | TrackBack(0) | 日記