ホテルで移動方法を聞くと、バスの活用を提案してくれました
さらに、ホテルと会場の往復、食事に出かけるなど、一日に何度も使う時は、1日券が900円、2日券が1700円で買えちゃいます
通常の乗換案内だとバスは調べにくいですが、グーグルマップはカバーしてました
京都市内の移動はバス・鉄道の達人アプリが大活躍しました
お隣の発表者の方とお互いのポスターにコメントしあってみました
お隣は、全体では働き方改革が始まっている中の医師の時間外勤務時間の変化についてでした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |