2019年04月10日

みかん水

専攻医さんの振り返りで紀和診療所に行ってきました
昼食は先週臨時休業だったカフェに行ってみようとのことで、Iru-Cafeへ!
今年の5月で2周年らしいです
D634E4C1-D00A-4A92-8809-A69967864E39.jpegD0340216-C6BC-4CA0-8605-83792CB0D9AE.jpeg
隣の入り口には気になる看板が!
5BA5716F-116C-4161-ACE8-3DDE66446A80.jpeg
カフェに入ると、ちょうど隣の工房でオレンジカフェ的取り組みをしていたようでしたので、再度隣の入り口から入場

参加者の方持参の料理と、カフェのカレーを食べながら、昔話に花が咲きました
F64D083D-BA3D-415B-881D-73C6F4A1F780.jpeg
私も15年前は診療所勤務してたんですよー』と話したら、参加者の方から「鈴木先生よりも前?」と聞かれたので、『いえいえ、本人です!自己紹介遅れました』なんてやり取りがありました
赴任当時、町の人と一緒に社交ダンスサークルを立ち上げ、月に2回練習していたのですが、その方はそのサークルメンバーでした
昔話も一気に盛り上がりました

手作りケーキとコーヒーも出してもらえました!コーヒーカッブもステキでしたので、次回写真撮ってみます
32347C11-B757-4164-8C60-06398AC30926.jpeg
相談会は毎月1回第2水曜日開催だそうです

フリーペーパーも発行しているようです
ホームページからは休刊になる前のものが見れます
30BB8543-310B-4D15-BF2B-C808EB819C1A.jpeg
おまけ
帰りは歩いてみました
B4145FD9-1ECE-4CC4-AAEF-B75C1DBF16BD.jpeg
本当は川の対岸の遊歩道を歩いて来たかったんですけどね
posted by センター長 at 17:04| 日記