2019年02月28日

潜入!神川食堂

いつもの定点観測です
雨ですねぇ
15C9F76D-9699-4FB9-81EE-11D294DA5EC9.jpeg
もちろん神川も雨でした
D77A6DD7-A326-460F-BB13-D1289B330996.jpeg
診療後には患者さんが噂していた神川食堂に行ってきました!
21971392-22EF-4F4F-BB0B-7229A6D5DB9B.jpeg
プロパンガス、酒屋、食品など、コンビニを上回る品揃え!?
生姜焼き定食を頼みましたが、ボリュームもあり、食べごたえがありましたよ!
posted by センター長 at 21:51| 日記

2019年02月27日

筒?

専攻医さんの振り返りの後道の駅に行くと、2日前には見慣れない筒を発見!写真を撮ろうと思っていたら‥
D82B0B28-3780-4292-9671-3446C4F7253F.jpeg
さらに、見覚えのある後ろ姿を発見!
A338BBAC-9F6B-40C3-A750-F532909F06B2.jpeg
以前所属していた津の合唱団で同じパートで歌っていた方でした!
十津川までバイクで行って、熊野市北部方面に抜けようとしたら冬季通行止だったため、南周りで来たところとのことでした

あ、筒はおそらくクマノザクラの植樹のようです
posted by センター長 at 21:55| 日記

2019年02月26日

静止画は止まって見えるもの?

朝は職員さんと面談していたので、少し遅めの定点からの風景
日は既に高く、海もキラキラしてます
C94D3974-6249-4DFC-B01E-97EEB0F35B84.jpeg
夕方の会議のために病院から出たら、空から爆音がー!
8C8BA3C6-6AA6-469A-89D8-CA9D5910A365.jpeg
ちょうどヘリが飛び立つところでした!
羽(ローターブレード?)が止まって見えるのは当たり前かもしれませんが、シャッタースピードを調整できたら違った写真がとれるんでしょうねー

なーんて、のんきなことを考えたりもしましたが、この地域であっても、素早く高次医療機関で治療を受けてもらえるのもドクターヘリのおかげです
posted by センター長 at 17:45| 日記